 
      
      
    コメント
 
            さとぽよ。
親と一緒なら大丈夫です。
うちは条例で4年生から1人や友人同士で乗れます。
 
            みんてぃ
1年生になってからは1人乗りしてます。
13歳未満は歩道もOKなので、歩道走らせることも多いです。
- 
                                    みんてぃ もちろん親が同伴はしてます🙆♀️ - 8月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。親同伴でしたら大丈夫なの知れてよかったです。 - 8月30日
 
 
            ママリ
こちらの自治体では小3の5月ごろに警察官指導のもと、
自転車教習が学校で行われますので、
その後でしたらオッケーとなってます!
かなりみなさんルールを厳しく守ってます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 
 親同伴でしたら1年生でも乗られる方はいますか?- 8月30日
 
- 
                                    ママリ 
 はい、1〜2年生は親同伴なら可能です‼︎- 8月30日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
1年生でも親同伴でしたら大丈夫なのですね。知らなかったので参考になりました!ありがとうございます。
さとぽよ。
ルールは地域によってなので調べるのが確実だと思います😊
学校では3、4年生で自転車教室を実施してそれを受けたら1人で自転車OKって感じになると聞きました!
はじめてのママリ🔰
地域によって違うのも初めて知りました!ありがとうございます。色々と調べてルールに沿って自転車に乗らせようと思います!