
訴えられた女性が、原告でない人の診断書を証拠として使われ、慰謝料を請求されています。どのように戦うべきか悩んでいます。証拠を一気に出すべきか、相手の出方を見て反応すべきか迷っています。
訴えられています。
訴えの理由はめちゃくちゃで、痴話喧嘩で訴えてきています。
向こうが原告じゃない人の診断書を証拠として送ってきました。(診断書の人と私が痴話喧嘩になった感じです)
向こうは慰謝料100万円本気でもらえると思ってます。
そして、相手の性格上、私が不幸になる事を想像しておそらく今凄く楽しんでいると思います。
私はどこまで戦えば良いのか分からなくなってきました。
原告じゃない人の診断書が証拠として受理される意味も分からないですし、ここで私が必死になったら向こうの思う壺のような気がします。
私がある証拠を全て一気に出すのか、それとも向こうが出してくるタイミングでそれに対する証拠をこちらも出すのか、どちらがいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
弁護士に相談するのが1番いいと思います。
ママリさんも証拠を持っているのであれば、慎重に提出していった方がいいかもしれません👀素人判断なのでなんとも言えませんが💦
コメント