※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家庭裁判所へ婚姻費用の調停を申し立てました!私は算定表通りにもらえれ…

家庭裁判所へ婚姻費用の調停を申し立てました!
私は算定表通りにもらえればいいんですが、旦那が色々理由をつけてそれすら払いたくないと言う未来しか見えません…
相手が算定表通りの支払いすら拒否し、審判までいった方いらっしゃいますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に拒否されましたが、次の回で自動的に婚姻費用決まってました😇(審判?)

結局もらう前に離婚成立したのでもらってないですが…
相手が拒否しても自動的に決まると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    調停何回かやっても決まらなかったら審判になるって言われて、いつ婚姻費用が入るかわからず生活が続くのが不安だったので😭
    調停の2回目で決まったってことですかね⁇

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚調停と同時進行だったのですが、2回目で金額出されてましたね🤔(いくらか聞いてないですが)

    調停を何回もやる意味がないですよね💦
    養育費と同じで、算定表通りにパッと決めればいいのにと思います…

    • 47分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらが算定表通りにって言えば旦那が拒否しても意外とすんなり決まっちゃうんですかね…⁇
    裁判所では算定表通りでも旦那側が拒否し続けたら審判になってしまいます〜って言われたので不安でした😭
    なんでお前に拒否権があるんだよって感じですし笑

    • 44分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    裁判所によるんですかね?
    私は特に何も言わず、すんなり決まりました。
    拒否したって徴収されるわけですし、時間の無駄ですよね💦
    最終的には算定表ぐらいの金額で決まると思います。

    • 40分前