※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

山形済生病院での出産経験について、良かった点や改善点を教えてください。陣痛時の家族の付き添いや面会についても知りたいです。

山形済生病院

山形県山形市で出産予定です。

山形済生病院で出産したことがある方、
病院の良かったところやいまいちだった点について教えてください!

陣痛がきてからの旦那や家族の付き添いの動き
面会などについても教えてほしいです!

コメント

もこもこ

昨年の9月に出産しました!
よかった点
・助産師さんがみんな優しい(夜間も嫌な顔せず預かってくれる)
・ご飯は質素ですが、お祝膳は近くのレストランから提供で美味しい
・ニューボーンフォトを撮ってもらえる
面会は14時から17時までの家族2名までだったかなと思います。私は立ち会い予定はありませんでしたが、流れで立ち会いをすることになり、産まれるまで3時間ほど隣にいてくれました🥹
私は初産で他の病院はわかりませんが、済生病院で出産して本当によかったです😀総合病院なので色々と質素な感じはありますが、助産師さんが優しくて対応がよかったのが一番でした!