※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の配偶者のことを「旦那さん」って呼ぶ人...無理...😂自分が結婚して…

自分の配偶者のことを「旦那さん」って呼ぶ人...無理...😂

自分が結婚してから無理になりました
なんかゾーッてします笑

わかってるくれる方いませんか??😂😂

コメント

ことり

近い感覚はあります💡😅
うちは基本的には夫ですー!

はじめてのママリ🔰

わかります。

実は「旦那さん」以外にも、「旦那」と呼ぶ人も私は内心モヤっとします。

maimai

わかります!!!!

あーそのタイプの人か…って見ちゃいます💦

はるママ

分かります💦旦那さんは、第三者など、配偶者が呼ぶ時は違う気はしますよね😅

ママリ

分かります!ママリでも見かけますよね!
私は身内には旦那、公の場では夫と言ってます。

3児mama

わかりまーす😇「うちの旦那」って言う人も合わないです😇

はじめてのママリ🔰

わかります、、
じいじばあばもむりです。
あとは、自分の名前を名前でよぶひとも

ママリ

わかります!
うわー、って思っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰

わかります😂

さんつけちゃうんだって思いますが、結構多いですよね😂

はじめてのママリ🔰

あと彼氏くん呼びもですね!笑

はじめてのママリ🔰

分かります分かります!💪✨

日本人なのに、ベビやベビタンも苦手です笑

ママリ

ついさっきそれになりました💦

ママリ見てると自分の旦那をさん付消してる人多いですよね💦