
コメント

みなみ
会社によるんじゃないでしょうか?🤔私は時短社員の時は昇進なかったです!◯◯さんは時短だから〜って言われて後輩が昇進しました!
でも私は昇進したくなかったので良かったです笑
責任ある仕事を任されても自信なかったですし💦

はじめてのママリ🔰
通常時間働いてる人、残業してる人らがいるから、時短で働けるんですよね?
その負担の差をつけとかないと長時間勤務の人不満たまります…
時短で昇給するなら、皆、時短がいいってなって会社まわらなくなったりすると思います…
-
ままり
もちろん。でもあまりにも年数をつけられると💦
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
誤字すみません。昇進が昇給なってました笑
昇進したいなら通常勤務体制に戻るしかないかなって思います💦
子供いるとなかなか難しいですけど…時短で昇進する会社私の周りでは聞いたことないです😭- 8月24日
-
ままり
マジですか
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
時短から通常に戻ってしばらくで昇進はありましたよ。
- 8月24日

はじめてのママリ🔰
どの程度の昇進かにもよると思います。
私は時短の期間に2回昇進しています。
ただ、時短で役職あがると大変なので過去に戻れるなら昇進の話をいただいた時にお断りすればよかったかなと思ったりもします😅
ままり
いいけどなんかもやもやします