
1歳前後の子、大人の真似っこどんなことをしてくれますか?☺️模倣を始め…
1歳前後の子、大人の真似っこどんなことをしてくれますか?☺️
模倣を始めるのがゆっくりめでずっと心配してたんですが、1歳すぎてから急成長していろんなことができるようになってきました🥹
バイバイ、パチパチ、いやいや、をしばらくしてて、
最近はもしもし、おはよう、おやすみ、ありがと、ができるようになりました!
ここ数日で、ようやくいただきますとごちそうさまもしてくれることが増えました✨
どれも言葉で言っただけでジェスチャーできていて、言葉や動きをぐんぐん吸収する様子に感動しています🥲
そこでお聞きしたいのですが、上に書いたもの以外で大人の真似っこをしてくれるお子さん、どんな動きをやってくれますか?☺️
我が子にもまだまだいろんなことを教えてあげたいので、参考にさせてください🙋♀️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
乾杯、頭よしよし、ほっぺにチュッ、ハグ、おいでおいでとかですかね🤔

さあた
こんにちは〜、はい!、うんうん、おいし〜!(片手をほっぺに当てながら)とか
あとはお歌の動作?を真似るようになりました!
1歳半超えるともっと色々できるようになるので
これから楽しみですね☺️
-
はじめてのママリ
たくさんありがとうございます!
おいし〜とか絶対かわいいですね🥹💕
1歳半でさらにできること増えていくんですね!今から楽しみです🙂↕️✨- 1時間前
はじめてのママリ
お子さんいろいろできてすごいです✨
どれも想像しただけで可愛いですね😍
少しずつ練習してみようと思います!
ありがとうございます😊