
コメント

ママリ
旦那様が主様を扶養しているならゼロです。
もし主様が旦那様やお子様を扶養しないといけないなら、扶養する人の人数を記載する必要があります。

min
私も今日何十年ぶりに履歴書を書いたところだったので、確認出来てとてもありがたい質問でした😂
扶養家族数は0、配偶者はあり、扶養義務は無しにしました🙏🏻💦
-
🫶🏻
扶養義務はなしなんですか!🥺
今流行りのチャットGPTに聞くと有と言われてしまいました😱😱- 1時間前
-
min
どうなんでしょう。。
旦那は無しじゃないかって言ってました😂
私は誰か扶養する義務はなく、旦那の被扶養者なので🙌🏻💦- 17分前
🫶🏻
なるほど😭大きな勘違いをしてました🥲ありがとうございます!!!😭
ママリ
分からないですよね!私も旦那に説明されるまで分からなかったです!
🫶🏻
学生ぶりの履歴書で全然意味わからずでした🥹助かりました☺️