※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育標準時間について質問なのですが、例えば絶対に7:00〜18:00まで預け…

保育標準時間について質問なのですが、例えば絶対に7:00〜18:00まで預ける必要はなく、
行きは7:00〜8:30、帰りは16:30〜18:00(自治体によって違うと思いますが、要は保育短時間にはみ出た時間)に送迎すれば保育標準時間ということになる理解で合ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

というか、勤務時間さえ満たしていれば短い分には何時にお迎え行っても大丈夫です!うちの園は🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    • 1時間前
3猛獣ママ

うちの園も、最大での時間がこれで短い分には問題ない!長ければ延長保育なります!ってだけです☺️🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!

    • 1時間前
toma

標準時間で申請しているのであれば短時間の時間でも短時間よりも早いor遅い時間に送迎でもどちらでも大丈夫ですよ🙆‍♀️短時間で申請していた場合はその時間に送迎しないと、延長料金等が発生すると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前