新しい歯医者で虫歯が見つかり治療中ですが、痛みが増しています。最新の治療を信じて通い続けるべきでしょうか。
ずっと通っていた歯医者ではなく、違う歯医者にいきました。レントゲンなど細かくみてもらうと、神経に到達しほうな虫歯が数本ありました。
前いってたところはレントゲンなどはせず、痛みがあったらそこを治す、という感じでした。そこで治すことにしたのですが、今まで痛みがなかった箇所も痛みが出るようになりました。治療しているのに全然虫歯が良くなった感じがせず辛いです。。でもやはり、レントゲンなど最新の治療をしているところを信じて通い続けた方がいいですよね?
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
最新ってよりレントゲン撮るの当たり前だと思ってました、、(;´∀`)
毎回撮りますよ。正確な位置知るために!
だから前通ってた歯医者は感で?治してたんですかね、、
私が通ってるところは治して終わってからも虫歯がないかレントゲン撮ります!!
治療がちゃんと治ってるのかの確認も含め患者の私達にも見せて説明してくれます!
スポンジ
ずいぶん古い体制のお医者さんだったんですね😅
神経近くまで行ってる歯を治療したのなら痛くなるのは仕方ないと思います。
そのうち慣れていたくなくなります。
レントゲンに写ってないとこが痛いのならつられ痛みみたいなのもあるかもしれません🥲
コメント