※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博9時入場のチケット買ってるんですが、何時くらいに行けばそんなに並…

万博9時入場のチケット買ってるんですが、何時くらいに行けばそんなに並ばないですみますか?
入るのに1時間とか聞いてビビり上がってます🫨

コメント

月見大福

7時とかに行けばすぐ入れそうですが、結局2時間待ちになるので、微妙ですね…。
8時にバス停に並び始めて、8:30頃には現地着いてましたが行きましたが、入れたのは9:40くらいでした。
その日は10時過ぎたら空いてきた感じだったので、待ち時間気になるなら遅らせるのもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります😭
    なるほど!!
    ちなみに、パビリオンによるとは思うんですが、60分待ち以上とかになるのはいつ頃なんでしょうか?9時40分に入ったらすでにどのパビリオンも待つ感じでしたか?

    • 1時間前
  • 月見大福

    月見大福

    うちはどこも予約できなかったので、誰も並んでない閑散としたパビリオンだけ行きました😂
    朝イチの入場列で子供達が疲れてしまって、入ってすぐのお店でかき氷食べたので、実際入場したのが10:30頃でしたが、人気のところはもちろん行列でした。
    子供が暑くて歩きたがらなかったので中央すら行けず東側はほとんど分かりません!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時半で行列出来てるのですね😭
    うちも閑散としたパビリオン狙っていこうと思ってますが、閑散としたパビリオンもそれなりにありましたか?

    • 1時間前
  • 月見大福

    月見大福

    結構空いてるところもありましたよ!
    空いてるところは中身もそれなりの感じ(笑)ではありましたが、楽しむというよりは世界を感じる目的で行ったので、マイナーな国をたくさん知れてよかったです😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

月曜日行ってきました!
8時頃並んで
入れたの9時12分でした!

ホテルは7時5分頃出ました!

暑すぎて死ぬかと思ったけど
水分もガブガブ飲めず
トイレで抜けたら戻ってこれないと思ったので…

保冷剤で身体冷やしたりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1時間くらいは並ぶのですね😭
    怖すぎます。でも9時過ぎに入れれば、パビリオンはまだそんなに混んでないですか?
    ベビーカー借りましたか?借りるのもけっこう並ぶんでしょうか😭?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のを持っていきました。
    二人乗りだったので…

    人気のところは一歩間に合わず
    目の前の家族で整理券終了
    その後数分夫婦喧嘩っぽくなり(笑)
    でもその隣のところ空いてるしってことで入って
    そのまた隣のカナダも空いてるしってことで入れて

    そこからは入れるところひたすら入りました!

    待ち時間も思ったよりもそんなかからず
    ベビーカー優先があるところを狙いました!

    ちなみに並べる範囲を超えると
    停止されるシステムなのか
    入れないってなってたのに
    2分後入れたとか…
    そういうのが多かったです。

    向こうからは全く教えてくれないので
    空いてるとき突っ込むしかないです!

    予約無しのベビーカーここ?とか聞くと
    入れる時はここ!ここ!って
    感じでスイスイ通れました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

4,6,8月に行ってますが、全然違います。
今は9時についてたら入場まで1時間はかかります。
7時についたら9:30までには入れますが、結局はオープン前から並ぶので、、

駐車場利用して西ゲートから入るなら6:30駐車場着、8:10会場着で9時前には入れます。

なあ

昨日行きました

9時入場チケットです


8時に東ゲートについてかなり前の方に並びました
保安検査もバッチリ見えるくらいの位置です
9:10には中に入ってて当日予約はポーランドにしました
韓国、ドイツ、あと1つ忘れたんですがそのパピリオン待ち時間0で入ってます
三つ回って10時すぎで
ミャクミャクくじで30分並びそのあとはどこのパピリオンも大行列でびっくりしました