夏休みの宿題を提出する一年生は多いでしょうか。読書感想文や絵日記など、私はあまり手伝えないのですが、特に問題はないのでしょうか。
夏休みの任意の宿題は一年生でも提出する子、結構いますか?
読書感想文は難しいし(私がほぼ文章考えるだろうし)、
絵の具で書く絵も自宅ではやる気ないし💦
絵日記も私が文章考えたので‥
必ずみんながやる宿題しかやってません😂
特に問題ないですよね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
さくらもち
うちは習字と絵をやってみましたが絵は飽きて完成しませんでした🤣
習字だけ提出しましたよ
絵を提出した子数人いたようです。
任意だからやらなくても全然大丈夫です
まー( ゚∀゚)ー*
任意のやつはいっさいやってないです。書道とかならってたら出すとおもいますよ(私がそうでした)。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私も書道やっていたので、二年生で宿題にあったら出そうと思います♡
書き初めありますもんね!書道セット買おうと思います♡- 8月21日
-
まー( ゚∀゚)ー*
いいとおもいます👍
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
任意は
工作を1つのところ2つ出したのと
計算ドリルをやって出しました!
任意なので
いいと思いますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
工作あったんですね🌟貯金箱よくありますよね!
ありがとうございます😊- 8月21日
ママリ
任意のなんかやりません!
遊ぶための夏休みなので!🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
遊ぶための夏休み🌻なんて素敵な言葉♡ありがとうございます😊
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一年生から習字すごいですね!
安心しましたー!
さくらもち
何事も経験だと思ってやらせましたが本当は読書感想文もやってみてほしかったです🤣
まだ習字セット持ってないので、100均で筆とか揃えました😁
はじめてのママリ🔰
経験大事ですよね!
ちなみにお習字の題はどんなものでしたか?
さくらもち
小1は「わら」でした。
JA共済習字コンクールの課題みたいです