
2ヶ月後半の子の声出し、反応、目線について質問です。ここ最近、明け方…
2ヶ月後半の子の声出し、反応、目線について質問です。
ここ最近、明け方、朝、夕方(たまに夜中も)になるとかなりハイテンションで天井や壁に向かってキャッキャ笑ったり、大き声でウェーイと叫びます。動画が載せれないのでテンションの高さで言うとサンシャイン池崎のようなかんじです‥😅
ご機嫌で笑っていたと思えば、急に泣いたり、この時に呼びかけしてもこちらはみません。聴力検査は異常なし、呼びかけても振り向く時もあったり、追視もします。目が合うこともあったり、なかったり‥
ご機嫌な感じではあるのですが2、3ヶ月くらいの子でこんなに大きな声が出るかとびっくりするくらいです。
生後2、3ヶ月で
1️⃣大きな声で叫ぶ
2️⃣天井や壁に向かって爆笑する
3️⃣呼びかけへ無反応なこともある
4️⃣目が合うときもあれば合わないきもある
というのはよくあることなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
どれも普通かなーと思いました!

つらみのごんべえ🔰
どれもうちの子もありました!
笑うというよりは、叫んでしました笑
声がでかい子なんだな~と思ってます😂
集中しているのか夢中になっているのか、呼びかけには反応しないことも多かったです。5ヶ月くらいになるといろいろ気になるのか、逆に周囲の人や物の音に反応するようになりました。目線も、まだはっきり見えてはないので、もう少し見えるようになったらもっと目が合うと思います。むしろチラ見してきます😂
元気なお子さんでかわいいです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます🙇♀️
うちの子も本当にそんな感じで大声で叫んでます!!ご機嫌でなにかに集中してるのかもしれないですね😂もう少し月齢進んだら目が合うことも増えてきて欲しいです🥺
元気で可愛いと言っていただけて嬉しいです💓- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます🙇♀️
そう言っていただけると安心です😮💨初めてのことなので心配でした😢