※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪万博に行った方や行く方に、おすすめのパビリオンや逆におすすめしないものについて教えてほしいです。

大阪万博に行った方、行く方。おすすめのパビリオンなど教えてください🥰

逆に、これはおすすめしない…というのもあれば知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

【おすすめ】
・フランス館
→フランスらしいおしゃれな世界観に浸れます☺️
・シンガポール館
→体験できる演出が楽しかったです
夢を書くのですが、その書いたものが...どうなるかは行ってみてください☺️

【おすすめしない】
・関西パビリオン
→とにかく狭い!子連れっていうのもありますが、狭いのに人を押し込む感じで私と子どもはすぐ出ました💦

です!
私も来週8回目の万博に行きます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく書いてくださってとても参考になります🙏
    シンガポール館、気になりすぎます…!!🤩
    8回目すごいです!もはや万博のプロですね🥰
    フリーパスみたいなのもあるようなので、私も近かったら何回も行きたかったです🥹

    • 8月21日
ママリ

オススメ⬇️
電力館
空飛ぶクルマステーション(予約の方)
インドネシア館
大阪ヘルスケアパビリオン
住友館
ノモの国
スイス館
パソナ
オーストラリア
未来の都市(朝早くなら)
ドイツ
クウェート
関西パビリオン(朝早くなら)
おばけワンダーランド
コモンズ
住友館植林

オススメしない⬇️
サウジアラビア(パビリオン自体はめちゃくちゃ素敵ですが、展示内容は楽しめず、人いすぎて進むのも困難でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん書いてくださってありがとうございます!!参考にさせていただきます🥹🙏

    人気すぎるところは進むのも大変だったりそういうデメリットもあるんですね😱
    パビリオンによって予約が必要とか朝早くとか…やっぱり下調べをしっかりして行かないといけませんよね💦

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    他にもオススメはたくさんあるのですが、とりあえず全員楽しいかなというところを選びました!🙂
    お子さんと一緒ならお子さんの年齢によってもオススメ変わるかと思います🙂
    上のパビリオンはほとんど予約必要なものにはなってしまうので注意が必要です💦💦

    私個人的には
    大阪ヘルスケア、未来の都市、インドネシア、住友館植林が楽しかったです🙂❤️
    娘(小1)は
    クウェート、電力館、空飛ぶクルマステーション、スイス、ドイツが中でもかなり好きです🙂❤️

    とにかく情報はたくさん調べていくのが楽しめるポイントです!!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます🥰
    そうですよね!年齢によって変わりますよね💦
    大人と子どもでも違うでしょうし🥹
    たくさん調べて行こうと思います!

    • 8月21日