

はじめてのママリ🔰
住んでる場所にもよりますが、都会だと600万、田舎なら450万くらいでしょうか🙆

はじめてのママリ🔰
独身一人暮らしなら自立が分かりやすいですが、結婚して子供がいるとまた難しいですよね🤔
個人的には自立と聞くと何あった時にお金面で躊躇なく離婚できるくらいを想像するので、なんとなく800万以上はほしいですね。。

はじめてのママリ🔰
うちは子供が3人いるので、自信持って育てられるくらいなら1200万ぐらいかな?と思います😊
はじめてのママリ🔰
住んでる場所にもよりますが、都会だと600万、田舎なら450万くらいでしょうか🙆
はじめてのママリ🔰
独身一人暮らしなら自立が分かりやすいですが、結婚して子供がいるとまた難しいですよね🤔
個人的には自立と聞くと何あった時にお金面で躊躇なく離婚できるくらいを想像するので、なんとなく800万以上はほしいですね。。
はじめてのママリ🔰
うちは子供が3人いるので、自信持って育てられるくらいなら1200万ぐらいかな?と思います😊
「お金・保険」に関する質問
教員夫婦、公務員夫婦の方はどのくらいのローンを組みましたか? 我が家は公務員と会社員の夫婦なのですが、公務員夫婦のローン額に驚きを隠せません。 そこまで年収も退職金も変わらないはずですが😇 なんでそんなに強…
被服費、今年は月平均1.8万くらいになりそうなんですが、4人家族分だとすると高いですか?安いですか? 子ども服は入園のため数を揃えたり、サイズアウトで服を買い足したり、次の季節の服を事前にセールのときにまとめて…
育休中ですが、次回支給単位期間が3日分しかありません (〜子どもの一歳誕生日前々日まで) 保育園は落ちる目的はなくしっかり落ちているので、手当の延長申請はしています ですがこの場合は日割りの3日分しか出ず、申…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント