![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイミング法をしていますが、やり過ぎないように気をつけています。他のことは腹巻やルイボスティーを実践しています。皆さんは何をされていますか?
今月もリセットになりました😣
あんまり考え過ぎないよう、自然体でいるよう
色々サプリ飲んだり、やり過ぎないよう特にタイミング法以外はやっていません。
タイミング法はHCG注射とデュファストン服用です。
ですが、やはり良いと言われる事は全てやり切った方が良いのでしょうか⁇
よく、治療やめたら妊娠した。とか諦めたら妊娠したとか聞くので色々考えてやり過ぎるのもどうかと思って
就寝時の腹巻、靴下、後はルイボスティーくらいしか実践してません。
皆さんは日頃どんな事をされてますか⁇
- ころん
コメント
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
タイミングを医師に決められるのも嫌だったので、ホッカイロを背中や腰に貼って身体を温めるだけで、
生理1週間後から2日〜3日に1回、生理2週間後付近は毎日してたら出来ました
やっぱり回数かなぁと思いました。
ころん
回答ありがとうございます😊
カイロで温めるのはやはり良いのですね!
寒い季節は貼るのですが暖かくなるとやめてしまって…
私の場合はお腹が常に冷んやりしてるのでカイロ実践しようかと思います。
お互い仕事もあり、タイミングは医師に言われる1回しかしてません…
やはりそれじゃダメなのかなぁ…
いつ排卵するかも確実な時間帯までは分からないですもんね💦
mama_@
あまりタイミング、タイミングだと旦那がのらなくなってしまったんです😭
私たちも共働きですが、やっぱり出さずにいると古い質の悪い物になってしまうらしいし、半年出来なかった高校の友人に、回数だよ!回数!と言ったら、次で妊娠して、無事に子供も同級生になりました!
ころん
確かに…。
それ以前に私達は結婚して数年経ち
もともとそんなにしてなかったんで
のりません…😅
それもダメですよね…
先生にも言われたのを思い出しました。
3〜4日に1回はした方が新しいのが作られるから良いとかなんとか…💦
お友達も回数で無事に妊娠されたんですね!
回数、頑張らないと…‼︎
ですね😅
mama_@
私たちは、結婚までは結構していたんですが、結婚してからは仕事も忙しくて基礎体温はかってタイミングとってたんです💦
何回もダメで、凹んで、あぁもうこうなったら回数だ!温度はかるのも面倒だし!となった月に出来たのが息子です💦
ころん
そうなんですね。
私もこうなったら回数だ‼︎
って早く思えたらいいなぁ…😅
因みに、こまち@さんは婦人科での治療はなく妊娠されたんですか⁇
mama_@
最後の最後で産婦人科に行って、タイミングとったんですが、かえって旦那がのらなくなって、以降は妊娠するまで行きませんでした
生理不順で周期も長かったので、元々からおかしかったんですが回数でなんとかなりました
回数稼いで、主人のが元気過ぎたのか、私に全然似てなくて見た目も性格も主人のコピーでした(笑
ころん
そういう事でしたか。
じゃあ自分達で回数重ねて妊娠に繋がったんですね😊
私は今月また卵胞チェックに通い
注射うち、お薬飲み…となりますが
医師に言われてない排卵日付近にできれば回数を重ねてみようかと思います。
ご丁寧にありがとうございました❣️
子育て頑張って下さいね✨