※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

小4と小1の娘がいる母親が、3人目の出産を考えていますが、育児や自身の時間に不安を感じています。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。

小4と小1の娘がいます‎✿ ‎
周りの友達で出産する子が多く
赤ちゃんを見る機会も増え、
娘たちも赤ちゃんほしい〜っとずっと言っていて
3人目がほしいなぁと考えています。
旦那さんも賛成しています。
ですが、娘たちが大きくなり私自身自分の時間が増え
好きなことをできてる今の環境も好きで
また一からの子育てやつわり、
出産の痛さなど色々考えたら不安で
どうしようと葛藤しています。
同じ境遇の方や年の離れた子を産んだ方の
お話が聞きたいです(*^-^*)

コメント

ままり

去年上の子小3のときに3人目を出産しました!3姉妹です!

とにかく上の子たちが赤ちゃんを可愛がってくれて、その光景が幸せです♡子どもがかなり戦力になるので子育ては楽です。

つわり時の習い事の送迎、食事の用意が辛かったですね😂
あとは産んだいまでも、また赤ちゃんから育てないといけないのか…と謎に気分が沈むことあります💦
でも出産して良かったと思ってますよ🥰

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます🌼
    リアルな話が聞けて嬉しいです!
    姉2人だとほんとに
    頼りになりますよね‪ ·͜·♡‬
    前向きに考えます!

    • 8月20日