※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もく
家事・料理

肉じゃがやおでんのようにお鍋一つで調理できて、残ってもそのまま冷蔵…

肉じゃがやおでんのようにお鍋一つで調理できて、残ってもそのまま冷蔵庫に入れて、翌日も食べれる料理をできるだけたくさん教えてほしいです👏
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

すき焼き風煮込み(我が家は、牛コマ肉、キャベツ、白滝、厚揚げなど入れてます!)おすすめです🤭💖

  • もく

    もく

    すき焼き風いいですね!
    ありがとうごさいます😆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は基本何でも鍋のまま冷蔵庫に入れます😂

が、再度加熱でも美味しく食べれるのは
白菜と豚バラ肉を本だしとしょうゆで煮たのよく作っていて 余ったらそのまま冷蔵庫にいます🙋‍♀️
まさに昨日今日がそれでした💖笑笑

  • もく

    もく

    豚バラ𓃟絶対おいしいですね♡
    ありがとうごさいます😆

    • 1時間前
はな

豚バラ大根、もつ煮込み、豚の角煮、肉豆腐…とかですかね??
結構あるかも!って思ってたんですけどこれしか思いつかなかったです😂

  • もく

    もく

    豚の角煮以外作ったことないので、作ってみます!
    ありがとうごさいます😆

    • 1時間前
ぽにぽに子

煮物系はたいてい鍋1つでいけますよね。数日前に筑前煮作って、具が無くなったら最後今日は砂糖足して豚肉、溶き卵で最後豚丼にしました♥

今は大根と厚揚げと豚肉煮込んだ物が冷蔵庫に眠ってます。最後具を食べたら茶碗蒸しにしようと思ってます(*^^*)

トマト煮込みハンバーグ作って残ったソースにパスタ入れるのも好きですね。それでもソース余ればミネストローネにします🙆‍♀️

  • もく

    もく

    リメイクがお上手ですね✨
    参考にさせていただきます!ありがとうごさいます😆

    • 1時間前