※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トップスの脱着と靴の履き方について、効果的な教え方を教えてください。

脱着の練習中なんですが、
ズボンは脱着できるのですが、トップスが両方できなくて😢
どのようにトップスの脱着教えたほうがいいですか?
あと靴も履くほうはどのように教えたらいいでしょうか?
アドバイスくださる方いましたら教えてください🙇💕

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

上脱ぐのは変身で教えましたよ。手を前でクロスさせて服の裾を持って、変身!で手をおろしてくる。
着るのは、床に前を下にしてセットしておいて、パンチ、パンチ、こんにちは😃で自分が先に手本見せてお手伝いしながらやりました。
前開きシャツ等は表面を下上下反対で置いてアンパンマン!で後ろに回してアンパンチ❢アンパンチ❢で左右の手を出してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐楽しみながらandお手本…
    ですね✨✨
    ちなみに脱着は何歳くらいでできてましたか??
    今2歳10ヶ月で自宅保育なんですが、
    なかなか進まなくて…

    • 7時間前
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    何歳?ん〜3歳にはって感じです。
    下の子は自宅保育で3歳まで見たのですが、3歳なってスグ幼稚園入れてその時には出来てたはずです。
    前後逆とかはありましたが😔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳✨
    私も頑張ります❣️というか息子には頑張って欲しいところです😭

    • 5時間前