
顔に生まれつきの茶アザがあり、レーザー治療を考えています。治療経験や痛みについて教えてください。
顔のアザ(扁平母斑、茶アザ)について
子供ではなく私です!
生まれつき顔に茶アザがあります。
目の近くと頬にあり、ずっと取りたいと思って生きてきましたが、レーザーで治療しても高確率で再発するそうで治療を見送っていました。
ですがまさかの30歳手前の今化粧するときにコンシーラーで隠す手間と、隠したことにより逆に目立っている気がして面倒になってきて、一か八かでレーザー治療してみようかなぁと思い始めました😂
そこで、扁平母斑のレーザー治療したことある方、経過がどうだったかや、レーザーの痛み、また他の治療があるよ!など教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
アザの種類が少し違うのですが、、、
私も生まれつき瞼からこめかみにかけてアザがあります(太田母斑)
高校時代に皮膚科で紹介状をもらって大学病院でレーザー治療を受けました🙋♀️
痛みは部位にもよるとは思うのですが、結構痛いです😭皮膚が薄いところは特に…
もし脱毛を受けたことがあれば、VIOと同じような痛みです。
なければ、例えると照射部位に輪ゴムでゴムパッチンをされてるような痛みと衝撃です。痛みが長引くことはなく本当に瞬間的な痛みです!
経過について合計5回ほど照射して完全には消えませんでしたが、コンシーラーで隠せるレベルになってました!
ですが、妊娠中ホルモンバランスの影響であざが濃くなってしまい残念ながら元に戻ってしまいました。

はじめてのママリ🔰
子どもが扁平母斑がありレーザー治療しました!
2回しましたが、麻酔するので痛みは輪ゴムで弾く程度みたいです☺️
ただうちの子は薄くすらなってません😣
コメント