
手をついてお座り ハンカチテスト パラシュート反射後4日で5ヶ月にな…
手をついてお座り ハンカチテスト パラシュート反射
後4日で5ヶ月になるのですが、
まだどれも出来ません!
手をついてお座りも出来ないし、
ハンカチテストやパラシュート反射もできませんが
もう5ヶ月なのに?と言われたのですが
まだですよね?😅
周りが気が早くてなんだかな、、、と思います💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月)

あーりん"(∩>ω<∩)"
子供の成長はほんとに個体差がありますよ。
長男は10ヶ月で靴履いてお散歩行けるほど歩くのが早かったし、次男は7ヶ月半になっても寝返りすらしなかったので、発達の先生の所へ受診して、診てもらい、結果「うん。これはね?この子のやる気の問題だね。(笑)体幹はしっかりしてるしそのうち必要だと本人が感じればやるよー」……や、る、きw
10ヶ月でやる気出して寝返りしたと思えばハイハイせずつかまり立ちからの伝い歩き…
長女は9ヶ月で「パン!」と話したと思ったら1歳の頃には、だっこ!あっち!にーに。ヤダ。ない!などの言葉で自己表現してましたよ。
次女は、2ヶ月弱早い早産でしたが、生後3ヶ月で歯が生えてきて4ヶ月半ばには上2本下2本しっかり歯が生えていましたし。
これができないからダメとも言えないし、できるからだいともいえないし、あくまでもこの月齢までにこういう動作ができていればいいというのは、目安でしかないのであまり気にしすぎず、ゆるーく成長を見守ってあげてもいいのかなって、経験上思います😊
コメント