※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

喘息がひどく、クーラーの温度設定が低すぎると感じています。マスクを一日中着用した方が良いでしょうか。

喘息が酷いです。
いい方法を教えて下さい。
我が家では皆暑がりで私以外はクーラーが26℃でも暑いと言うので21℃にしています(正気か…)
やはり、一日中マスクをした方がいいでしょうか?

コメント

🧸🫧‪

私も喘息ですが喘息は薬でコントロールするのが1番です🥲
薬服用してる中で自分でも出来る事と言ったら家をなるべく綺麗にする、少しでも埃っぽい場所など掃除したりする場合は必ずマスクをつける。ぐらいしかありません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でもマスクをつけるが効果ありますよね💧喘息治ってたのですが、相当ストレス溜まってるみたいです😭

    • 8月16日
  • 🧸🫧‪

    🧸🫧‪

    エアコンつける季節は毎日寝る時マスクして寝てます😷
    それでも朝起きたらマスク取れてて気管ゴロゴロなってる時ありますがないよりマシかなって思ってます😂
    ストレスや季節の変わり目などでも喘息悪化しますよね🥲

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😢季節の変わり目やばいですよね💧私は、真冬が喘息やばいです(´;ω;`)

    • 8月17日
れもん

親子で1年ほど喘息でてました💦やはり薬を毎日飲む、ひどい時は吸入する、が一番ききました!私的にはもうほとんど治ってる、と思っても病院で診てもらうと、まだ薬を飲んで、と言われたのでほとんど咳が出ない時でも薬はずっと飲んでました。あとは、布団をこまめに干したり、エアコンのフィルダーを掃除したり…くらいですかね💦お大事にしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭良くなってきたり、また再発したりの繰り返しですよね💧10年近く喘息治ってたんですが、急にまた喘息になりました(´;ω;`)

    • 8月17日