
義実家に行くの気が重い…日帰りで行ける距離で何言ってるんだって思われ…
義実家に行くの気が重い…日帰りで行ける距離で何言ってるんだって思われそうだけど…
家は汚いし水回りなんて触りたくないレベル。話は噛み合わないし夫も親と積極的に会話するタイプでもない。
外で会うにしてもマナーやルールの基準がズレているし、店員さんに図々しいお願いも平気でするし。
辞めて欲しいと夫から言ってもらったことも辞めてくれない。夫と義母が「お父さんは言っても聞かないから」と言って押し通すこともあった。(これは夫も悪い)
こんな感じだから正直嫌いです。
でもSNSで見かけるような酷い義両親と比べたら全然まともな方たちだし、私に気を使ってくれてたり遠慮してくれている感じも伝わるので申し訳ない気持ちもあります。
夫の両親で、息子たちの祖父母なのだから私の気持ちだけ優先するわけには行かない。
ただ、前日に「明日行こう」って言うのは辞めて欲しい。せめて数日前にして💦
「…え?明日?」って嫌そうな反応をしてしまう😭
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)

かやか
一カ月後でもずっと嫌な気持ちなのに、前日とか嫌すぎます💦
その反応は合ってますよ😊

みーさん
前日に行ってくるのなんて無理です無理💦🫠
私なんて旦那だけが義実家に前日行ってこようかな?と言われただけで、「こいつ、何言ってんの?😇」とあからさまに声と顔に出ますw😂
しかも私が義実家行かないのは、昔ながらの家でエアコンもない!トイレも水洗ではない!義母に同じ話ばかりされるw
家中、トイレの臭い?冷蔵庫の中までも🤮
なので絶対行きません🫠
自分達さえ良ければ良いという義母なので、私と旦那が結婚したなら、それに合わせて、水回りくらいリフォームすればいいのに、義母は「私は全然平気」と😇💥
あっそう!😇嫁を迎える準備もできない!迎い入れる体制ではないところに、嫁は行きませんよ?😇スタンスで今まできましたw😂
まっ結婚当初から、嫁いびり、嫌がらせもあったので、それも含めて行きませんが😂
義実家行っても、トイレは近くのドラックストアにわざわざ行かないとだし、行く気なんてなくなる🫠
人に対して、来るな!と言っているのと一緒だと思っています😇
嫁が来ても良いように、リフォームくらいはすべきだし、今時、水洗じゃないって、おかしいおかしいw😂
相手が行きたくても、行かなくてなる理由を義両親は作ってはダメだと思います🥲
みんなが過ごしやすい環境にした上で、行きたいものですよね🥲
コメント