※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

朝の公園遊びは迷惑ですか?暑くなる前に遊ばせたいのですが7時台だと早…

朝の公園遊びは迷惑ですか?

暑くなる前に遊ばせたいのですが
7時台だと早すぎですか?

コメント

マカロン

住宅街だとちょっと...って思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りにお家ありますね💦
    となると9時台くらいかなかな?

    • 3時間前
  • マカロン

    マカロン

    そうですね。私ならそのくらいの時間に行くと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は昔遊んでましたね…笑

6時半〜ラジオ体操→そのまま遊び、8時半から9時頃帰宅って感じで😅

今はダメなんですかねー?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だめなんですかねー?
    分からないです😂

    • 3時間前
ままり

息子が1〜2歳のころ、夏の7時とかから住宅地内の公園行ってました✨

大声で騒ぐとか大きめの音鳴る遊びをしなければ大丈夫だと思います😊
うちの子は黙々と滑り台に登っては滑るを繰り返したり、黙々とお砂場遊びしてて、ほぼ無音(足音程度)でしたし、近所迷惑になることないと判断してました😊
早朝に犬の散歩する人だっているわけだし、変わらんだろう、と🙄

真夏は夕方でもまだ暑いし、早朝くらいしか公園行けないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今涼しいからいいじゃーんって思ったけど、ぐずったときの泣き声がうるさいかも😭
    周りに家がない公園探してみます🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

7時から遊びに連れていけるはじめてのママリさん偉すぎます✨️✨️
そんな迷惑ってくらい声とか周りに聞こえたりしますかね?
場所にもよるけど今防音で作られてる家多いのでそこまで迷惑ってほど聞こえないような気がするし
夏休み期間は6時からラジオ体操してる音楽鳴ってるのうち聞こえるけど迷惑ってほどでもないです😅
あーしてるなーみんな朝からすごい、お疲れさまくらいで😂
連れていけるなら、連れていくなら私も日焼けとか暑さとかから朝から連れていきたいです✨️

さらい

公園ならよいのでは?  

ちゃむ

住宅街の公園ですがみんなラジオ体操後から全然遊んでますよ~
私なら全然連れていきますね💦