
コメント

はじめてのママリ🔰
万博お疲れ様でした!!
お盆の時期にそれだけ人気パビリオン回れたの凄いですね…!!
以前、万博へ行ったのですが、ブルーインパルス飛行日と被ってしまって人が多くコモンズしか回れずでした……😭
悔しいので9月にリベンジ予定です!
質問なのですが、クウェート館と電力館、ヘルスケア、アメリカ館は当日予約枠で行かれましたか?
それとも、当日並んで入られましたか??
お疲れのところ申し訳ありませんが、教えて頂けますと嬉しいです☺️!

はじめてのママリ🔰
万博で調べてたらヒットしました💡
今度万博行くので質問しても良いですか🙏?
・ゲート先頭組とのことでしたが、どちらのゲートで何時ごろから待機されてましたか?
・当日枠を取るためのシステム?とか入れましたか?自分で頑張ってリロードして予約できた感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
6:30 駐車場着
7:20 駐車場あくまで待機
7:50 シャトルバス
8:00 会場着
でしたよ!
システムとか入れずに自力でスマホで取りました!
朝イチはリードしなくてもなんでも⭕️で取り放題です!
あとは毎0分と30分に開放されるので、そのタイミングで見る感じですね!- 8月21日

はじめてのママリ🔰
6:30駐車場着で7時台から待機されてたんですね😱!すごい気合いですね💦
車で行かれたということで西ゲートからって感じですかね💡
朝イチってそんなに予約取りやすいんですね😳今度9時入場の予約取れたので頑張ってみようと思います💦
いま格安スマホなんですが、取りやすいように通信が早いdocomoとか契約した方がいいの!?とか迷ってるんですがそこまでしなくても大丈夫そうでしょうか🫨?
予約解放時間なんですが、null2とか有名パビリオンがいくつか予約解放枠があると思ってたんですけど(X辻さんの地図で左上に載ってるやつ)それ以外のパビリオンも毎0分と30分に解放されるということでしょうか😮?
いろいろ質問してすみません🙏💦
-
はじめてのママリ🔰
↑すみません、昨日質問したものです。返信じゃなくて新しい質問みたいになっちゃいました💦
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
6:30につきましたが35台目でした。
なので一台目のバスには乗れなかったです。
7:20に駐車場があくので、6:30〜7:20待機してました。
毎回そうですね。
西ゲートです!
私はソフトバンクで何の問題もないですが、母はUQモバイルで開かないみたいです。
基本的には辻さんの地図の左上に書いてる時間で間違い無いです!
けど念のために0,30分に見てると、関係ない時間にも開放でてたりします!
毎回じゃないし、どのパビリオンかはわからないので運ですが💦- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
電車で行く予定ですが、車でも駐車場開くまでの順番待ちが発生してるんですね😅💦
ソフトバンクだと通信早そうですね💡UQでさえ繋がりにくいんですか😨
ありがとうございます、0.30分も見れそうだったら見てみようと思いました💡
今まで3回行かれてるということで大先輩です🥺✨
以前16時から入ってドイツとオマーン館しか見れなかったので今度は混んでると思いますが当日予約も頑張ってみたいと思います😂💪
ちなみに、ご飯食べるところでオススメとかありますか?- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
電車組の東ゲートは徹夜してますね😂
ソフトバンクでは問題ないですね!
前回は16時以降に
ヘルスケア、ガンダム、アメリカ回りましたよ!
私は海外のレストラン全然行けてなくて。次は食を楽しもうかなと思ってます!
この前は水空レストラン行きましたがよかったですよ!
予約必須なので、暑い、しんどいってときに並ばずクーラーの効いた場所で座って食べられる。うるさくない。って感じで最高でした!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
東ゲートの混雑振りは大変だと聞いてましたが徹夜してるとは…😅
16時以降でもそれだけ回れるんですね!すごいです👀✨当日予約取れた感じですか?
水空レストランって初めて聞きました!サントリーが出店してるんですね。暑い時に涼しいところで座って食べられるの最高ですね✨- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
徹夜はやりすぎですよね…
さすがに注意してほしい💦
ヘルスケアは事前予約で、ガンダムは当日予約、アメリカは夜に並びました!
美味しかったです〜😊
外国人はいなくて日本人ばっかりだし、ガヤガヤしてなくて落ち着いてるし、ゆっくりできました☺️- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、徹夜はやり過ぎです😮💨
注意して欲しいですね
事前予約と当日予約が取れたの強いですね🥺予約が取れたら16時からでも効率的に見れそうですね✨
夜はドローンショー見ようと張ってたらまさかの強風で中止で…(事前に分かりませんでした)夜に並んだらもう一個くらい見れたのになぁって残念さが残っています😥
万博グルメが美味しいとその後パビリオン廻るパワーが出て良いですよね💪私も次回万博グルメも楽しみたいと思います。
ブラジルのポンチョゲットされたということですが、まだ配布してるんですね👀どんなタイミングでもらえましたか?- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
予約頑張ってください!
事前予約抽選は人気すぎるやつは当たらないので当日枠で狙って、めっちゃ人気ではないけど予約ないと入れないってパビリオンを選ぶといいですよ!
グルメ楽しめたらその後の活力が全然違いますね!
朝だと配ってました!
帰宅困難があった次の日だったので、9:22オープンで、10:20くらいに行ってもらえましたよ!
待ち時間は2〜3分でした!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜、事前予約と当日枠そういう感じで使い分けるといいんですね💡
朝だと配ってるんですね、気になってるんですが朝の時間をブラジルに使うかちょっと考えどころですね🤔
帰宅困難の次の日だったんですね、いろいろ変更があって大変な日だったと思います、お疲れ様でした
いろいろ教えていただいてありがとうございます🙇♀️
万博、終幕まで後2ヶ月切りましたね…あと少し楽しみましょう😆- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ブルーインパルスの日もやばかったですね😭
今回は娘を預けて夫婦で行ってきました!
入場後、1番にクウェートに向かい、道中で電力館の当日枠をとりました!
ヘルスケアは2ヶ月前予約。
アメリカは19:30から並びました!
90分待ちと言われ、50分で入れました!
ゲート先頭組に並んでたので、当日枠も取り放題、クウェートも5分で入れました!
クウェート出てきたら、入場制限で並べない状態でした😅
はじめてのママリ🔰
教えて頂き、ありがとうございます✨
ブルーインパルスの日は猛暑もあって、なかなか壮絶な1日でした😭
ですが、ブルーインパルスを生で見ることが出来て良い思い出になりました✈️
ご夫婦で万博良いですね〜☺️!!
クウェート5分で入れたの羨ましいです…!!
電力館も抽選当たらずで行けてなくて…次こそは行きたいと思ってます🥚
アメリカ館は意外とアナウンス時間より早めに入れるんですね🇺🇸
とても参考になりました!!!
リベンジ頑張ってきます💪✨
教えて頂き、ありがとうございました!!
はじめてのママリ🔰さんも残りの万博楽しんで下さいね〜☺️!!
はじめてのママリ🔰
お盆は16万人超え、35度超えで倒れそうでした😭
朝イチならクウェート並ばずいけますよ!
どちらのゲートかによって、朝の試練は変わります…
私も電力外れました😂
電力とヘルスケアとりたいなら、朝入場したらヘルスケアをとる、ヘルスケア入ったら電力とるって感じがいいです!
電力は午後からも取りやすいけど、ヘルスケアはなかなか取れないです!
大屋根リングまで並んでて、これはやばいぞ…ってなったけど、1時間かからなかったです!
計画立てても計画通りいかないのが万博ですが、とにかく朝どれだけ早く頑張れるかで1日変わるので頑張ってください💪