※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

保育園の後、公園に行かないと泣き止まず、マンションの駐輪場で座り込んでしまいます。抱っこも嫌がり、道路に出ようとするので危険です。これはうちの子だけでしょうか。どう対処すれば良いでしょうか。

保育園のあと公園に行かないと大泣きします。
マンションの駐輪場で座り込んで家に入ってくれません。

抱っこもえびぞりで嫌がって危なすぎるんです😅

勝手に道路の方に出ようと試みるし、車が来るので危険すぎます。

うちのこだけなのでしょうか。
どうしたらいいですか😭

コメント

ゆでたまご

うちの子は家で使ってるお気に入りのおもちゃ見せると切り替えられるのでそうしています!
おもちゃ持って行くの面倒なときはゼリーあげる時もあります!

ママリ

2歳前ですがそんな感じです😅
上の子もそうでした。なんなら朝も家の周り一周散歩しないと車に乗ってくれない時もありました笑

帰宅時は「◯◯食べよう!」といっておやつで釣ってました笑

ママリ

うちもありましたよー😭😭😭😭

18時過ぎてるのにー😤って思いながら…

私は騒がれるほどがしんどかったので公園行ったり、自転車で30分ぐらい散歩して帰ってました🥹

切り替えも出来なかったので😣