※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温を測らずに妊娠した方、いますか?主人の仕事の都合で起きる時間…

基礎体温を測らずに妊娠した方、いますか?

主人の仕事の都合で起きる時間がその日によって違ったり、今の時期は冷房が寒くて途中で起きることがあったりして、測っていても無駄な気がしてきました。

そもそも面倒くさいというのもあります。

アプリの予測とのびおりを頼りにタイミングをとってみようかと思いますが、同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次女と3人目はそうです。
回数あれば意外と当たります🤣2人目は週2.3で3周期で授かりました。

3人目は月1.2位で2年目で流れてしまいまた2年経って授かりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    2~3回できるなら、そろそろかな?ってときにすればいいですものね。

    • 2時間前
ラティ

基礎体温測ってなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    仲間がいてよかったです!

    • 2時間前
なるちゃん

基礎体温測ってなかったです!
毎月生理は大きくズレることはなかったので、排卵日もこのへんだろうなーと思ってタイミングとっていましたが、
結局妊娠したのは絶対ないと思っていた1週間後のタイミングでした。
やっぱり測ってないと予測は難しいとは思います。
なので可能であれば、一定の間隔でタイミングを取るのが良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど。
    ずれた場合も考えて、ここ!というタイミングのあとも大事なんですね。

    • 2時間前
つむつむ

2人目は基礎体温つけず、アプリと排卵検査薬を使っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    排卵検査薬が合わない体質みたいなので、ひとまずここかな?というタイミングをねらってみます。

    • 2時間前