
一歳半の子がいて、セカンドシューズを探しているのですが写真のような…
一歳半の子がいて、セカンドシューズを探しているのですが写真のような下から上へ止めるマジックテープタイプって、あまり足に良くない?ですか?
なんかパカパカ取れたり履きづらいですかね?
よくあるやつ(定番の)
横からちゃんと止めるマジックテープタイプの方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰

🐰
きちんと履けば歩いている最中にマジックが取れるような事はないのですが、このタイプを履くくらいの年齢の子だと、右左が分かりにくくて間違える事が多いように感じました🤔

めろん
親がしっかりとめてあげるなら大丈夫ですよ。ガバっと開くので履かせやすいと思います。電車好きの息子はこれも、サイズアップしてイフミーの他のトレインシリーズを何足もリピートしてます。

はじめてのママリ🔰
下から上?というか、両側から開くということですかね?
まだ自分で履けない間は履かせやすくていいと思います!
自分で履けるようになったら横からのほうがやりやすいと思います!

くっくまま
来月で2歳、今の足のサイズは14で裸足ではくイフミーのサンダルは横からタイプですが、
ファースト・セカンドシューズは写真のドクターイエローとデゴイチのでした!
まだまだ自分で履くのは難しく手伝うので、下から上でも大丈夫だと思います!
うちはもう靴5足目です😇
それよりソールが柔らかいか、足元まだふらつくなら足首あたりまであるやつなどを気にした方がいいかと!
めちゃくちゃソール硬いブランドシューズとかありますし、、、
今は子ども用たたみビーサン探してます🔎*⋆笑
コメント