※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

中学受験を考える場合、 個人懇談で担任に伝えるのでしょうか?現在、1…

中学受験を考える場合、 
個人懇談で担任に伝えるのでしょうか?
現在、1年生ですがいつ頃伝えるのがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

知り合いは6年生で決めてましたが、学校の先生が受験対策してくれるわけでもないので、5.6年で伝えても遅くないような👀 塾には伝えた方がいいですよね👍

はじめてのママリ🔰

聞かれたらで良いと思います🤔
別にわざわざ伝えなくても良いかなと…!

はじめてのママリ🔰

もし伝えるならば6年で伝えます💦

ママり

私の親は、6年の面談で伝えた気がします。6年の春に多数決で学級委員になったのですが、学級委員会が定期的に放課後に開催される決まりで、その終わりすぐ塾に直行しないと間に合わないため、車を小学校近くに止めて送迎してもいいか話したかったからだと聞いています。

他に理由がなければ、特に親からは伝えなかったかもしれません。

受験する事は、授業の雰囲気で5年生の時の先生も察してました。