※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
お出かけ

未就学のお子様と万博に行った方はいらっしゃいますか?暑さや人混み、子供が楽しめるか不安です。おすすめの時間帯や体験談を教えてください。

未就学のお子様と二人で万博へ行かれた方いらっしゃいますでしょうか?
暑さや人混み、子供も楽しめるかなど不安で興味あるもののなかなか行こうと決断できないまま悩んでいます。
行くのにオススメ?の時間帯や行かれてから思ったことなど何でも良いのでアドバイスや情報頂けるとありがたいです!
宜しくお願い致します!!

コメント

みゆき

私と子供の2人で何回か行っています!
問題なく行けますよー!
歩いているとお母さんと子供だけで来ている人もよく見かけます!

・暑さ
気温が30度超える日は暑いので、帽子、日傘、扇風機など暑さ対策は必須です。大屋根リング下は涼めますし室内の場所も多いので何とかなります。
・人混み
朝一は入場ゲートが一番混雑して場合によっては1時間弱並ぶ必要があるので並ぶのを避けたいなら、朝11時以降に西ゲート入場がおすすめかもしれません。平日の方が空いています。
13-16時は混んでいて、17時以降は空いています。夕方以降来るのも良いです。
・可能であれば1週間前以上先の日に来場予約して、パビリオンの7日前予約をしてください。海外パビリオンは待ち時間30分以内の所が多くあります。長く並ばなくても楽しめます。
ぜひ訪れてみてください。

  • saaye

    saaye

    詳しく教えて頂きましてありがとうございます😊
    大体の見通し立てる事ができそうです!!
    ゲートもどちらが良いのか悩んでいたのでアドバイス頂けて助かります✨
    11時頃入場にするとしてご飯たべるのもどこも混みますよね💦
    それも考えないとですよね☺️

    • 10時間前