※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に10時半から15時半まで行くと楽しめるかどうか教えてください。

万博、10時半ごろに入って、15時半に出るのは
やっぱり楽しめないですかね??

夏休みに上のこと2人で行ってみようかなと思っていますが、下の子のお迎えがあるので頑張っても15時半までになってしまいます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

4-5時間だけ滞在しました😆
パビリオン何個かいけて
ご飯食べれて、雰囲気感じるくらいでよければ全然満足でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯はやっぱり並びますか??

    予約不要のパビリオンと、スタンプラリーを楽しめたらなあと思っていたのでなんとかなりそうですね!笑

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各国のパビリオンのレストランはパビリオンに入らないと入れなかったりめっちゃ並んでたんでフードコートにしたんですが、フードコートだったら割とすぐ座れました!(6月ですが…)
    それくらいなら楽しめそうです😌👏

    • 8月13日
ままり

私もまだ行ってなくて、今度行く予定なんですけど、時間帯は違うけど夜チケットで行くつもりなので、私も滞在時間はそれくらいになると思いますが、楽しむ気満々です😂

勿論アレもコレもは無理だろうし、人気の(待ち時間の長い)パビリオンとかもムリだろうなと思うけど、待ち時間の少ないパビリオン(コモンズ館とか)なら幾つか行けるんじゃないかなー🤔と思ってます✨
幾つかパビリオン入って、あとはステキ外観のパビリオンの外観だけ見て、大屋根リング登れたら登って、、『万博に来た!』って雰囲気は感じれると思うし、それでいいかなー、と思ってます😊
あ、スタンプラリーも押せるところは押したい✨

私は大阪府在住なので、(家族ではまだ行ってませんが)息子は小学校の遠足で万博に行ってるんですけど(遠足なので滞在時間もながくないです😊朝一?くらいに入って14時くらいには帰りのバスに乗ってます🙄)、めちゃくちゃ楽しかったらしいです😊
パビリオンもパソナとコモンズ館1つの2ヶ所だけだったみたいですが、それでも大興奮でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2箇所でもそれだけ楽しめるんですね!!
    また今回とは別日にがっつり1日行こうと思っているので、今回は下見の気持ちでゆるく楽しめたらと思います!

    • 8月13日