※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

里帰りから帰宅後、赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて授乳が大変。完母だったけどミルクを足してみるべきか悩んでいます。睡眠不足で家事もままならず困っています。

最近里帰りを終え、家に帰ってきました!実家でいるときは、おっぱいが張るほど3時間とか寝てくれてたのに今は1時間とかで起きてきておっぱいはずっとふにゃふにゃです、完母でいってたのですがミルクを足して見た方が良いですよね(´・・`)旦那も私も睡眠不足で家事もできる時間がなく悩んでます。

コメント

りんりん

すみません、回答間違えてしまいました(;_;)󾭛
失礼しました󾭛

りんりん

ミルク足してもいいと思います。
母乳よりミルクの方が間隔あくと思いますし、睡眠時間とかもとれると思います(>_<)

Mi〜ちゃんママ

私もはじめはミルク足してました(^^)泣いたら吸わせ泣いたら吸わせを繰り返しって感じで💧疲れました...母乳の出の安定と赤ちゃんの飲む量の安定したのは3ヶ月頃でした💧そこから完母にできましたが、何度完ミにしよぅとくじけた事か💧って感じです。
赤ちゃんはお腹空いて泣く、逆に飲み過ぎても苦しくても泣くので、その加減が??でかなり苦戦しました。
今は2人目を妊娠中ですが、生まれたらまた同じ事で苦戦しそーですllllll(-ω-;)llllllフゥ

mo

回答ありがとうございます(≧∇≦)ですよね(´・・`)ミルクに頼ります!

mo

回答ありがとうございます!安定するまでミルクと混合でやってみようと思います!なかなか難しいですよね(ヾノ・ω・`)