※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供って何歳になったら少しは楽になりますか。現在1歳と3歳がいるシン…

子供って何歳になったら少しは楽になりますか。
現在1歳と3歳がいるシングルマザーです。
もう毎日しんどいです
上の子がやっと3歳と思えば下はまだ1歳…
先が長くて長くて、嫌になります、、

コメント

兄弟ママ

その子その子で違うかもしれませんが下の子が年少辺りになると
少しは楽になるかなと思います!

私は上の子が小学生ですが
手がかからないので楽だなーと思ってます😌

ずっとワンオペ

しんどいですよね、私も2人育児でシングル、同じような状況でした。
小学生になったら、楽になると思います。
でも、今は2度と戻ってこない可愛さがあると思います。
小さい頃の写真を見て、もっと優しくしてあげればよかった、と後悔しています。
お互い頑張りましょう!
お子さんはヘトヘトになるまで頑張ってくれているママのことが大好きだと思います。

ちょこ

そのくらいの頃が1番しんどいと思います😭うちは3歳差ですが、1・4と2・5の組み合わせが1番やばくて💦下の子が3歳をすぎてからだんだん楽になってきました😊(満3歳から平日は子ども園に行き出して、離れる時間を持てたのも大きかったかもしれません)

今、上の子が小1で下が間も無く4歳ですが、格段に楽です。下の子のオムツも取れて、お出かけも思い立った時にパッと行けるようになったのもあると思います。

私もやばかった時期は、明日起きたら20歳になってないかな〜ってかなりの頻度で思ってました🫠

まる

いやいや、本当に尊敬です。
うち1人でも、上の子5歳くらいまで落ち着かなくて辛かったですもん。
上が年中、年長あたりになれば手がかからなくなるので、少しは楽になるのでは…と思います😭
子どもの性格にもよりますが…