はじめてのママリ🔰
お住いの地域の手当にもよるのかなぁと。母子手当やひとり親手当ありませんか?あとは家賃が安ければ。。で田舎住みなら🥹
はな🔰
育てられます。
日本にいる以上、食べさせられないということはないです。
その収入ならば、扶養手当は満額でるでしょうし公営団地も有利だと思います。
その年齢の子ども育てながら14万稼ぎつつ、毎日料理はきついとは思いますができます。母強しです。
ただもちろん、一般家庭並みの教育となると無理です。自分で切り開けるようメンタル強く育てるしかないと思ってます。
私のまわりには、母子家庭や貧困で育った精神的に強い成功者たくさんいます。
きっとできます!頑張ってください!
退会ユーザー
できますよ。公的機関もありますし、シングルになれば保育園も入りやすいです
♡♡
14万+児童扶養手当、保育料は無料、給食費も無料、医療費も無料だと思うので、あとは区営住宅など住居費は節約しつつ、自炊徹底して節約必須
病児保育など利用しつつ、可能な限り出勤すればなんとかなると思います!
退会ユーザー
やれないことはないけど、かなり大変です。お金もそうですが、主さんのメンタルの部分が心配ですね。メンタルはお金で解決(買い物、旅行など)出来る部分もあるけど、お金がないと何も出来ないですからね。
私が住んでる市は、医療費、給食費無料であっても、最初は支払います。後から戻ってきますが、子供2人で1学期中は毎月2万。
14万から2万も引かれたら、結構大きいかと💦私が住んでるところは市営なんて全然入れないし、シングルだからって保育園優先されません。最初の数年は、かなりきついと思いますよ。やるしかないですけどね。
コメント