今週末にキッザニア東京に行くのですが、おすすめの職種や混雑時のまわり方のコツについて教えてください。
今週末初めてキッザニア東京に行くのですが、
おすすめの職種など周り方とかまわり方のコツとかありませんか??🤔すごく混むと聞いてちょっとビビってます笑
よく行く方など行ったことある方なんでもいいのでなにか一言教えてくれたら嬉しいです!
- まり(6歳, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ちょうど昨日行きました!
キッザニア東京に何回か行ってます!
今まで行った中で1番混んでる感じでした😂けどアクティビティはたくさんあるので色々興味があればタイミングが良いアクティビティを選んで何かしらできます!
昨日は第一部9時過ぎ入場で6個体験でした!
並び始めたのは8:30頃です!
まずはやってみたいアクティビティの候補を7〜10個くらい子供に聞いてます!
やりたい物に優先順位を付けていくつかと、興味があるからタイミングがよければやってみたい程度の物も考えておくと、候補が多ければ混雑時でも選択肢が増えて良いと思います!
その中でやりたい優先度が高い、特に人気のアクティビティを一番はじめに受付します。(ハイチュウ、はんこ屋など)
同時に受付できるのは2つまでです。
先に受付したアクティビティの集合時間までに体験できるアクティビティを1つ受付できます。
最初に受付したアクティビティの集合時間が13:00だとします。
その後9:20集合のアクティビティを受付、体験終了したとします。
ここで受付中のアクティビティは1つになるので、
また13:00までに体験できるアクティビティの受付が可能になります。
なるべく集合時間が早い物を選んで、受付、体験すると効率がいいです。
お子さんが興味があればおすすめなのは、
年長の娘はファッションショーをやってとても嬉しそうでした!
今小2の息子は身長120cm超えた頃に運転免許証をとった時や、
今回はハイチュウも初めてで楽しかったみたいです!
穴場的な感じだけど、楽しめたのは
・パソコン工場
・CMタレント
・編集者
・スポーツクラブの会員
などです!
まり
めちゃくちゃ詳しくありがとございます😭参考に子供達にやりたい職種調査します🫡