※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

また🪳が出ました😭😭😭エアコンのホースはネットまいたんですが何が原因な…

また🪳が出ました😭😭😭
エアコンのホースはネットまいたんですが
何が原因なのぉ😭😭😭

対策ってみなさん何してますか😭

コメント

ル

ゴキブリキャップが最強です🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    調べてみたら野外用スキマ用とあったんですがどちらの物使用されてますか?

    • 2時間前
  • ル

    うちは野外用をベランダとか玄関の外に貼って、
    普通の室内用を家全体に散りばめてます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    これってゴキブリホイホイみたいにゴキブリがくっつくタイプですか…?

    • 2時間前
  • ル

    いや違います!
    この中にゴキブリのエサ(薬剤入り)が入っていて、これを食べたゴキブリが巣に帰って巣ごと全滅するっていうシステムみたいです!
    実際、ベランダにおいて置いたキャップに頭突っ込んでるゴキブリ見たことありますwwww

    効果は抜群で、数年前に置いてから大きいゴキブリは見てないです!赤ちゃんみたいなのは稀に見ますが、2.3匹くらいですね!
    1年ごとに交換は必要です!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーゆう仕組みなんですねっ!!!


    ひぃぃ、、頭突っ込んでるゴキブリに遭遇したくない😱😱笑
    雨とかに濡れてもそのままで大丈夫ですかね?ゴキブリキャップ

    あと、家の中はどこに置いてますか?😭

    • 2時間前
  • ル

    濡れても全然そのままにしてます!
    家の中はキッチンのシンク下とか、冷蔵庫周りとかとにかくキッチン周りは多めに、あとはリビングや玄関、脱衣所の端っことかクローゼットとかあらゆるスペースに置いてます!笑
    室内用は1箱12個くらい入ってるはずなので結構いろんなとこに置けます!
    室内用は粘着付いてないのでほんとに置くだけです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

排水溝?の隙間や溝埋めると違いますよ!

隙間埋めと外用ゴキブリキャップみたいなの置いたりしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    隙間は何で埋めたらいいですかね?😭

    外だけに置いて家の中にはゴキブリキャンプ置いてませんか?

    • 2時間前
ママリ

そもそも、入り込んでいるのか、中に元々いたのかがわからないですので、元々中に住んでいる可能性もあります!

そうなるとバルサンなど炊くしかないのかなーとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    今の家に住んで5年になりますが
    今年になって先月と今月で一回ずつ出現してます😭

    家の前がゴミ捨て場で
    周りに木が多いのでそのせいかな、、と🫠

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    それは、、、😨
    家の前がゴミ置き場はしんどいですね💦
    ゴミ置き場にブラックキャップなど置いて駆除するのが一番いいかもしれませんね!

    あと、我が家は玄関周りに蚊取り線香を炊いています!

    蚊取り線香は蚊以外の虫にも効くので死にはしませんが、寄せ付けなくはなりますよ!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ゴイスーっていうスプレーいいですよ!!

あとは外と中にブラックキャップ!

はじめてのママリ🔰

築古のアパート2階に住んでます!
とりあえず2年一度も遭遇してないです

個人的に良かったと思うのは、
・スキマパテで水周りの隙間を埋める(写真のやつです)
・ゴキブリがいなくなるスプレー
月1と書いてますが、月2以上吹きまくってます。最初から出会ってないので効果はわかりませんが、ラベル剥がすと家にあっても嫌な気分のしない見た目がお気に入り

ゴキブリキャップは見た目が苦手なのと、やっつける分引き寄せそうで今のところ避けてますが皆さんオススメなんですね😳
出始めたら生きてるよりマシなので検討しよう🤔