※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の子どもが夏休みに持ち帰ったクーピーについて、折れてしまったものをどう扱うべきか悩んでいます。買い換えるべきか、修理して持たせるべきか、意見を求めています。

1年生の子どもです。
夏休みで
クーピーやクレヨンを持ち帰ってきました。


『たくさん使ったので、必要に応じて補充してください』


とお便りありましたが
うちの子の場合
使ってあるのはもちろんありますが、自分で
折ったようです。

物は大切に使って欲しいし、まだまだ使えるクーピー。
簡単に買えると思って欲しくありません。

みなさんなら買い換えてあげますか??
テープで固定してもグラグラするけど
それで持っていかせようと思うんですが
どう思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でおったなら買わないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    そのまま持っていかせようと
    思います(^^)

    • 8月11日
にぃ

まだ使えそうならそのまま使わせますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    まだ使えそうなので
    そのまま持っていかせます(^^)

    • 8月11日
イリス

うちも全部折れてますが、まだそのまま使えるのでそのまま持たせます。

安易に買ってもらえると思って欲しくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    我が家も同意見です!!
    そのまま
    持っていかせます(^^)

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

使えるならそのままでいいと思います😊

クーピーをストローで補修してる動画見かけましたよ!

ママリ

?小さくなって使えないなら補充してってことだと思うので、折れてるだけで使えるなら別に買い替えませんよ🙂

うちのこたちもクーピーおったりしてて、そのほうが描きやすいって言ってたのでそのままですよー!本人には本人のやり方があるんで!