※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk🔰
子育て・グッズ

子どもが自分から歩き出さず、手を持つと歩ける状況です。皆で笑っていますが、歩く時期について他の子どもたちの情報を知りたいです。

全く歩き出しません(笑)
手を持ったら歩けるし伝い歩きも早いのですが
なかなか1歩が出ず、、、
本人は歩けるけど歩いてないみたいな感じに見えて
みんなで笑ってますが、さすがにゆっくりか?と思い
皆さんのお子さんの歩いた時期知りたいです!!

コメント

akane

1歳の誕生日を迎えた頃に3歩は足を踏み出しましたが、そこから全く歩かずに、1歳2ヶ月を過ぎてからようやくよちよち歩きが始まりました。

チャグチャグ

1歳10ヶ月で歩き始めました。
それまでは伝い歩きどころか、つかまり立ちもしませんでしたし、ハイハイも2回くらいしかしませんでしたが、歩き出したら一度も転ぶことなく、スタスタでした🤣
ド慎重な性格だったらしく、本人の中で、絶対転ばない!という確信を得てから歩き出した感じです😅

初めてのママリ

9ヶ月の時歩き始めました🚶‍♀️
お手製手押し車(一方向に進むわけじゃないキャスター)を3日で作って部屋で押させたら衝突事故起こしまくりながら歩くのが楽しかったようで、押して引いて荷台に乗って楽しんでました!

写真のような感じで適当感満載ですが、歩けるようになってからは洗濯物運んだりお人形乗せたりおままごとになってました!
アニメ、うちの三姉妹の手押し車を元に作りました✌️

G

こんばんは😊
現在3歳の娘は1歳半で歩き始めました。上の子は1歳なるちょっと前だったので、発達が心配でリハビリにも通い、1歳半頃に歩く事ができるようになりました😊

リハビリで教えて頂いた1歩が出る方法なんですが、お子さんを足がつく高さの椅子に座らせて、あまり離れない距離でママがおいでいうと、立とうとして足を踏ん張るので、1歩が出るようになると言う方法を教えて頂きました! やってみるといいかもしれないです😌

brownie

ウチは1歳2ヶ月でやっと2歩歩けました💦
その後、25日くらい経って移動手段が立って歩くようになりましたよ😊

はじめてのママリ🔰

下の子は1歳ちょうどで1.2歩出るようになり
最近10歩弱は歩くようになりました!