※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S chan
サプリ・健康

メニエール病になり、薬以外に気をつけることはありますか?夜泣きやワンオペの状況です。

メニエールになりました。
大量に薬が出てそれを飲んで治すしかないとは思いますが
それ以外に気をつけることはありますか?
基本ワンオペが半日以上で旦那の休みもかなり少なく夜泣きもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠、水分、運動の不足に気をつけてます。私の場合は睡眠不足やストレス、雨が近づいてくるなどか重なると必ず眩暈が始まって〜1、2週間続きます。
夜泣きがあると寝れなくて辛いですよね🥺

  • S chan

    S chan

    コメントありがとうございます!
    睡眠不足やストレスはかなりの原因になるみたいですよね💦
    気をつけます。
    日によってない時もありますが、仕事の日やしんどい日に限ってありやめてほしいなと思ってしまいます😭

    • 8月9日
ののゆ

私も、メニエール疑いです!
ストレス溜めないこと
水分よく摂ること
適度に運動すること
って言われてます…
けどお子さんいると休めないですし泣けてきますよね💦

  • S chan

    S chan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😭
    どうしてもストレス溜まりますよね💦

    • 8月9日
  • ののゆ

    ののゆ

    ストレス溜めないのは無理ですよね💦

    • 8月9日
  • S chan

    S chan

    はい😭
    上手く発散できるように考えていこうと思います😭

    • 8月10日
  • ののゆ

    ののゆ

    あとは、最近だと
    天気悪いと目眩が…って感じな気がしてて😭
    あとは運動全くしてないので
    最近は出来る時にストレッチしてます!

    • 8月10日
  • S chan

    S chan

    天気が悪いとなるんですね😭
    私は逆に晴れて暑い日の方がしんどい気がしました😭
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 8月11日
  • ののゆ

    ののゆ

    たしかに バカ暑い時も 目眩してます…
    人それぞれとは思いますけど
    去年も この時期くらいに目眩なってました💦
    あとは雨の時 体調崩したり…

    • 8月11日
  • S chan

    S chan

    時期的なものもあるんですかね?😭

    • 8月11日
  • ののゆ

    ののゆ

    ありそうな気がしますね💦

    • 8月11日
ママリ🔰

普段からめまいやふわふわする感じが多く、片耳の低音の聞こえが悪くて、メニエール予備軍と言われています💦
天気の悪い日は症状がひどいことが多いので、ゆったりリラックスして過ごすようにしています。
いろんな悪化要因ありますが、私は、自分に一番足りないのは運動かなー?と思ってます。ヨガや軽いストレッチ、ウォーキングなどできる範囲で頑張ると、少し体調が整ったりします。

  • S chan

    S chan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    天気の悪い日が悪いこともあるんですね!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月10日