※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

カワイ音楽教室か個人の教室か迷ってます💦全ては相性だと思いますが、ど…

カワイ音楽教室か個人の教室か迷ってます💦

全ては相性だと思いますが、どっちがいいのでしょうか
何ヶ所くらい体験行ったらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体験行くのが間違いないと思います!自分がヤマハに通っていて、子供が個人のところに通っていますが、個人だとテキストに沿わず、本人がやりたいことさせてくれてめちゃくちゃ楽しそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    カワイ、ヤマハ、個人2箇所くらいが行ってみた方がいいですかね。

    相性って1回行けば、親はなんとなく合う、合わないわかりますかね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つまらない先生は本当つまらないです🥺自分が習ってた先生は本当につまらなくて、音楽嫌いになりました。。田舎だったのと親が働いていたので行ける日も限られていて、そこのその先生しか選択肢なくて。。
    先生の雰囲気とか、楽しくレッスンしてくれるかどうかとか、4箇所も行けば分かるのではないかと思います😆✨️今習っている先生も、発表会の時に伴奏してもらった先生もはじめてあったときから子供は優しくて大好き!と言っていて、親的にもいい先生そうなのがわかりました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人のところも少しネットで見てますが、クリスマス会とか、パーティー的なのかあるようで
    親同士の付き合いもあるんですかね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が行っているところは発表会のみで、親は1人も知り合いいません😅顔もわかりません😅個人の英会話教室も通っていて、そちらはクリスマス会やイースターなどやっていますが、これまた1人も連絡先も知りません😂会ったら挨拶して軽く話すくらいの人はいますが😂スポーツ系と違って同じ時間に待機して待つような時間がないので親同士の付き合いはあまりないのではと思いますが、先生に聞いてみるといいかもしれません!

    • 3時間前
min

うちは娘が習っていますが、見学体験7箇所くらい行きました。
カワイも見ましたが、最終的にはカワイ系の個人教室にしました。
先生が優しく丁寧な感じだったのと、下の子連れて待つ部屋があり、振替も自由にできるけどカワイより安いお月謝なのが1番でした。
行事は発表会と簡単なクリスマス会、コンクール(希望者)、グレードテストとかですが、カワイに通ってるお友達は発表会とコンクールみたいです。
カワイに通うと先生が変わったり曜日変えたりも出来ますが、お月謝も上がってくらしいので、余裕があるならそれもいいと思います。
発表会はどこもあると思いますが、うちは2曲とか、ハンドベルとか色々子供達が楽しめる感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも下の子いるし、30分のレッスンで家には帰れないしで、待っていられれは1番ですが、車で待ってるのは大丈夫か聞けばいいですかね?

    • 3時間前
  • min

    min

    大体どこの教室でも部屋の片隅で待ってていいとは言われますが、毎回車でだと大変じゃないですかね🙏🏻💦
    先生の雰囲気も大事ですが、下のお子さん連れてなら、待ち時間が楽なのが1番かなと思います🙂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    少した高くても、スーパーの2階にあるピアノ教室があって、待ち合いのロビーもあるので、そっちの方がいいのか、、迷うところです。

    • 1時間前