生後6ヶ月の赤ちゃんがグズグズで抱っこばかりになり、手がかかる状況についての相談です。寝返りができず、身体が辛いと感じていますが、これも成長の一環でしょうか。
生後6ヶ月になったばかりです
最近グズグズがやばくて抱っこばかりで何もできません😭
寝返り返りが全然できるようにならず、寝返りしては泣きしては泣きで…寝起きの5分くらいしかご機嫌でいられず
今が1番手がかかってる気がします💦
抱っこをすればずっとご機嫌なのですが5ヶ月半くらいからこんな感じでもう身体中痛くてしんどいです😭3.4ヶ月ごろはこんなに抱っこしてなかったです💦これも成長ですか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
半年頃になるとグズグズが酷くなること、2人ともありました!
ママさんにとっては今が1番大変ですよね😭毎日お疲れ様です😭✨
1人でたっちしたりおすわりできるようになるとだいぶ楽になります😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭🤍
先輩ママさんからのお話嬉しいです😭✨やはりそういう時期なんですね💦
重くなってきて余計に辛くなってきて🥹💦もう少し成長を待ちたいと思います☺️
退会ユーザー
ここからどんどん重くなるし次から次に悩みは出てきますが、それ以上に可愛い!も増えます☺️
毎日生かしてるだけで花丸なので、無理せず過ごしてくださいね😊💗
グズグズ酷くてママさんもいっぱいいっぱいになった時は赤ちゃん一旦無視して冷たいお茶飲むとか、クッションに口つけてあーー!!って叫ぶとか、色々やってみると心が軽くなるのでオススメです🥹