
コメント

♡
5歳なら書けるだけで大拍手です👏
その年齢ならまだ書けない子もたくさんいますし、わざわざ上手い字を書く練習はしなくて良いのではないのかな?と個人的には思います!

ふーママ
自分の名前しか書けません💦
しかも全然読めるような字じゃないです笑
-
はるな
やはりそうですよね。
ピアノのワークがあるので
それだけがネックで😓- 2時間前

イリス
5歳の次男がいます。書けるどころか読めません。ひらがながいくつか読めるかなって程度です。
今は毎朝ひらがなパットみたいなやつでパパと勉強していますが、まだまだお遊びですね。
来月からスマイルゼミを始める予定です。(兄は年少冬からスマイルゼミやってて、5歳当時では読めて書けるって感じでした。)
-
はるな
個人差ありますよね!
興味を示した時が始め時ですね。
うちの娘はこどもチャレンジを
やっています。スマイルゼミも
良さそうですね☺️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
上手かどうかはわかりませんが
平仮名、カタカナは書けます(^^)
-
はるな
そうなんですね。
5歳で書ければそれだけ
で十分ですよね。- 1時間前

はちみつ。
上手では無いけど、書けてます!
園でも学校でもやってくれるので そんな上手に書かなきゃ!みたいなのはないです😯
-
はるな
そうですよね!
ピアノのワークが無ければ
そうは思わないのですが- 1時間前

はじめてのママリ🔰
本人が書きたいと言うので都度教える感じで書けるようになりましたが、小学生になってからで十分と思ってます。
書き順自己流でめちゃくちゃになってる字もあります💦
順番はこうだよって言っても、もううるさいよー!😡じゆうに書かせて!って言われて言うこと聞いてくれません…
はるな
私もそう思ってたんですが
ピアノのワークを先生に見て
もらう時に何て書いてあるの?
って言われる事が多いので
もう少し練習させた方が良い
のかなぁと思いまして
まだ5歳じゃあ上手に書けなくて当たり前ですよね😅