※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エト
ココロ・悩み

子供が早く寝たのに旦那も寝てしまい、1人の時間を楽しめず寂しい気持ちになっています。私が幼稚なのかと悩んでいます。

せっかく子供が早く寝たのに旦那も寝てしまった…
多分みなさんは「1人時間嬉しい!!さてなにしよう!!」
って思うかもですがやることも無く「誰か私を構ってよ🥹」
状態で恥ずかしい…私って幼稚なんだろうな…

コメント

ま

今の私と同じ状況すぎて激しく共感です!!!🥺
旦那が寝かしつけしてくれてとてもありがたいのですが、いつも寝てしまうので、あぁ今日も大人と話さなかったなと思ってます😂

  • エト

    エト

    同士がいて嬉しいです❣️
    ホントその通りなんですよ!!!息子もまだ喋れないし1日言葉のキャッチボールなくて旦那の帰宅後やっと話できると思ったら寝てしまって…。口が動きたがってムズ痒いんですよ🤣1日が不完全燃焼で終わってしまった感(?)で育児家事大変だけどまた別で体力が有り余ってて眠れないですし🥹

    • 8月7日
  • ま

    わかりますよ〜☺️大人と話さないと満たされない何かが消化されない感じ、、むずむずしますよね😚笑

    • 8月7日
  • エト

    エト

    帰宅した旦那とのスキンシップを楽しみに1日家事育児頑張ってる自分がいるのもここだけの話です🫣

    なんて周りの友達にすら恥ずかしくて言えなくてここで本音言えてちょっとムフフしてます🤭🤭

    • 8月7日
  • ま

    そんなママさん想像したら健気で可愛くて私もむふふです😚笑
    私も同じ思いの方がいた!と思ってとっても嬉しかったです🥰

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私も1人時間嬉しい!よりかは構ってタイプです!w
でも旦那は起きてるくせに1人時間大好きタイプなので結局私1人でスマホ見てますw

  • エト

    エト

    わー!めちゃくちゃわかります!!
    もっと他愛のない会話したいんですよ😭
    うちもです!起きててもスマホでひたすらXみてて私が「これ知ってる?」って聞くと大体ライブドアニュースで見てて「知ってる」の一言で終わります😐😐もう少しスキンシップ欲しいです🫣

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです😭
    もっとスキンシップ欲しいですよね!!!
    なんなら私の旦那は自分の気分いい時だけ私にばーっと話しかけて来て、そういう時に限って手が離せないことやってるのでちゃんと話聞けないと怒ったり、こっちが話しかけると凄いびっくりするほど即座に流すし、トイレ籠るし、それなのに日頃の愛情表現すら一切ないからこっちも不安になって寂しいし、1回こんなに愛情表現してくれないならもっと大切にしてくれる人のところ行っちゃうから!って言ったら、「行け行け〜!んでどういう人のところ行くの?」とか逆にそういう話は繰り広げてくるし参っちゃいますw

    • 8月7日
  • エト

    エト

    めちゃくちゃうちと似てて笑いました🤣
    うちは明日私がいなくなったらどうするの!!ですが「大丈夫、そういう人ほど長生きするししぶといから」って手のひらで転がされてます🥹男って自分の事はマシンガントークですよね!それで話し終わったら寝るって…私の番は?って感じです😂

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いないです!!w
    話し終わったと思って、こっちが始めると寝息聞こえて来ますもんねwww

    • 8月7日
まむまむ (26)

私も今まさにそれなんで友達に連絡してカラオケ行くことにしました🤣🤣
旦那と子供たち寝てるんで旦那に一言いって言ってきます🎤💗笑

  • エト

    エト

    えー!!めちゃくちゃ羨ましいです🥹
    私もカラオケ行きたくてもまだ流石にいけなくて息子あやしながら熱唱してる毎日ですー😂息抜き楽しんでください☺️

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

私は1人時間ハッピー!ってなるので、
子ども寝たら旦那が何していようが、よほど用事があるとき以外は、私からシャットアウトして好きなことしてます笑

  • エト

    エト

    私も前はゲームやりたかったりで早く寝かせて1人時間欲しくてたまらなかったんですが、息子とずっと一緒にいるからこそ息子が寝たら人に接していない時間って孤独感のような心にぽっかり穴が空いてる状態になってしまうので人と接していたいんだと思います😌

    • 8月8日