※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後7ヶ月くらいで屋内プールに連れてくのは可哀想ですかね?上の子がいるので行くなら一緒に連れてかなきゃで、、、

生後7ヶ月くらいで屋内プールに連れてくのは可哀想ですかね?上の子がいるので行くなら一緒に連れてかなきゃで、、、

コメント

ママリ

上の子がいるなら仕方ないかなーと思います😣自分が行きたいから連れてくってなら、我慢すればいいじゃんと思いますが、2歳の子を屋内プールに連れて行こうとするのはめっちゃわかります!もし私が同じ状況だったら、仕方なく連れて行くと思います😣

       チョッピー

暑いから水にいれないわけには居られないと思いますが、オムツはいている小さい子が入れるプールの衛生面やプール熱を拾う可能性が考えると余り行きたくないですね~小川とかに本当短時間とかにしちゃいます。

はじめてのママリ🔰 

うちは連れて行きます!が、ワンオペではなく、夫も一緒です。
上の子の着替えはしてあげて、私は下の子とプールサイドにいます💦
やっぱりオムツが外れていないとNGだったり、温度が暑くなってきたら退散できるように人員は確保したいなと😣

ももこ🔰

生後6ヶ月で行きました。
夫も一緒に。
でもあまり長い時間はいませんでした💦2時間くらいです。私と夫が交代で下の子を抱っこしてプールサイドの椅子に座ってました😊

さき

7ヶ月だと水怖くて泣いちゃわないですかね?上の子についてなきゃだし、抱っこ紐に入れて一緒に入る感じですか?
うんちおしっこ垂れ流しのまだまだ赤ちゃんだし私なら夫が休みの日に上の子と2人で行ってもらいますかね〜それも無理ならじゃぶじゃぶ池とか噴水広場とかプールではなく水遊びできるようなところにします。

deleted user

屋内プールなら暑さ対策も問題ないしいいと思います😊