※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@u🌻目指せマイナス10㌔
家事・料理

学童にお弁当を持って行く方に質問です。保冷バッグやリュックなど、どのように持って行っていますか?また、保冷剤はどのくらい入れていますか?

学童行っている方で、お弁当作っている方に質問です🙋‍♀️

お弁当を保冷バッグなどに入れて持って行っていますか?
何で持って行っていますか?
保冷バッグや、何もせずそのままリュック。クーラーボックスボックスだよ〜など、教えてください☺️

また保冷剤を入れている方は、どのくらいの量入れているのか教えてください!

コメント

ママリ

保冷バッグに保冷剤
細長いの1個と小さいの1個入れてます!
冷房のきいた部屋に置いてるようです😊

ままり♡

保冷バッグに入れて
保冷剤小さいの一個と中くらいの一個入れてます!
涼しい部屋に置いてくれてはいるようですが..🤔

ゆう

サーモスの厚手の保冷バッグに入れて、保冷剤は2個入れてます。
家から学童は徒歩5分で、学童では冷房の効いた部屋に置いてます。

@u🌻目指せマイナス10㌔


まとめてのお返事ですみません💦
みなさん、コメントありがとうございます😊

やっぱり涼しい部屋とはいえ、保冷剤、保冷バッグは必須ですよね!