※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
永遠にはじめてのママリ🔰
家事・料理

温度を保てるポットやケトルのおすすめはありますか?お湯を何度も沸かす手間を減らしたいです。

温度キープが出来るポット、ケトルでおすすめのものありますか?🍼

完ミ予定のため、何度もお湯を沸かす手間が少しでも減らせたらと!

コメント

ママリ

象印のポット使用しています😊ポットによっては沸かし終えたら音が鳴るやつがあるみたいなのでそこを見といた方がいいかもです!やっと寝かしつけて音がなり起きたら嫌なので😅

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!象印🐘色んな種類があるので迷いますね🤔
    音が鳴るのは確かにめちゃくちゃ困るのでしっかり見て決めようと思います!ありがとうございます!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

ウォーターサーバーはだめですか?🥹
ミルク終わっても結構重宝しています😌

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    スペースを取るのと契約するのがネックなのでウォーターサーバーは考えてないんです😭💦
    でもすぐ熱いお湯が出てくるのはめちゃくちゃいいですよね!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

子供が生まれた時に、70℃の保温設定がある電気ポットを買いました😊
めちゃくちゃ便利で、買って良かった!って何度も思いました😆

一度『タイガー 電気ポット 蒸気レス VE電気まほうびん とく子さん』で検索してみてください。

蒸気が出ないので安心ですし、給湯スピードも早い、ゆっくりを選べるのでとても便利です。

子供が小学生になった今でも、フル活用してます!
(今は90℃か98℃で使用してます。)

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます

    やっぱり70度の保温機能があるポットめちゃくちゃいいですよね!
    タイガーの電気ポットも調べてみます!

    • 8月8日