※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

日本史、特に江戸時代の参考書を教えてください。

おすすめの日本史の参考書教えてください🙇

先日、ライン漫画で大奥の漫画が無料だったので三日三晩ほぼ寝ずに読んでました笑
学生の頃は社会、歴史の授業が大嫌いでまともに勉強していなかったのですが今更勉強したくなりました。(勉強自体は好きです😂)
おすすめの日本史(特に江戸時代の部分)の参考書はありませんか?

コメント

ママリ

参考書じゃなくて申し訳ないのですが、宮尾登美子さんの「天璋院篤姫」という小説がおすすめです。
高校時代夢中で読んでて、日本史苦手でしたがこの時代の問題だけ解けるようになりました。笑

  • もも

    もも

    詳しくありがとうございます!
    私も学生時代はテストに出ない新撰組だけやたらと詳しくなりました🤭
    探して購入し、読んでみます!

    • 8月6日
deleted user

漫画ですが、「風雲児たち」が関ヶ原の戦い〜幕末を網羅してるので参考になります。「大奥」で出てくる家光や田沼意次、平賀源内あたりも出てきます。
巻数が多いのが難点ですが、LINE漫画でも無料で読めるようです。

  • もも

    もも

    漫画、、ありがたい😭
    すぐ調べました、そして読みます🥰

    • 8月6日
  • もも

    もも

    早速1話を読んでいますがリズム感もよく大変読みやすいです!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

私もまさに大奥を無料期間に読み、そこから他にもなにかないかな〜と探しているところです!
漫画で申し訳ないのですが、「だんドーン」という漫画が面白かったです☺️
幕末の薩摩藩を中心としたお話しです。
歴史が苦手な私でも、大奥の予備知識もあってかとてもわかりやすかったです✨
オリジナルのキャラが出てきたり、コメディっぽくなっているところもありますが、史実を調べながら読んだりコメント欄の有識者のコメントを見ながら読むと勉強になります😊
マガポケというアプリで読めます🎵

  • もも

    もも

    ピンポイントで同じタイミングで大奥読んだ人がいて嬉しいです!☺️
    よみます!!
    そのアプリ早速入れました🩷

    • 8月14日