
コメント

しゃるる🏎
すぐ出ますよ。診断書の記入が必要なら次の日とかになるかと思いますが。
しゃるる🏎
すぐ出ますよ。診断書の記入が必要なら次の日とかになるかと思いますが。
「その他の疑問」に関する質問
自転車捨てたいんですけど、どうしたらいいのでしょうか😭 私と娘の自転車です。 引っ越すので、乗ってない自転車を捨てたいです。 私の自転車、何年も乗ってなくてパンクしてるのか空気入れてもすぐ抜ける。誰かに空気…
ちょっと、いやかなりショックなこと言わせてください… いま年中の男の子と、5ヶ月の男の子を育ててます。 3人目ほしいかも…けどいろんな事情で無理かも…と思い、何となく一人っ子の時に弟を欲しがってた長男に、「もう1…
子供のマイナンバーカードをウェブで更新したんですが誕生日前にもカードが届かず持っているカードが期限切れしてます。今日歯医者にいったので期限が切れていることに気づいたのですが歯医者のほうで市役所に連絡してく…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
診断書とかではなく受けましたよ。って紙だけでいいらしいんですが、
診断書とかだとまた別にお金かかりますよね?
しゃるる🏎
領収書でいいんですか?
診断書は料金かかります
はじめてのママリ🔰
領収書ではなく結果?の紙なんですが診断書になるんでしょうか?
しゃるる🏎
結果が診断書だと思いますが、異常なしとか記されてるのが必要ですよね?
はじめてのママリ🔰
はい😖
診断書は大体いくらかかるかわかりますか?
しゃるる🏎
健康診断は自費なので、場所によって金額設定が違います。うちは診断書2100円でした。
はじめてのママリ🔰
健康診断受けるのが2500円と言われ更に➕ってことですか?
しゃるる🏎
そうだと思いますが、病院に聞いた方がいいと思います。
うちは検査料+診断書料でした。
はじめてのママリ🔰
血液検査みたいに普通に紙だけ貰えないんですね🥺
聞いてみます😢
しゃるる🏎
色々な項目があるので、会社、学校が診断書のフォームをくれたりする場合もあります。無い場合は病院側が作ったフォームに記入すると言う形になると思います。
はじめてのママリ🔰
診断書はいらない、結果の紙だけでいいと言われ😩
しゃるる🏎
病院さんに聞くしか無いですね。
はじめてのママリ🔰
ですよね、、初めて働くとこなので😩ありがとうございます😭