※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
お金・保険

馬鹿な私に分かりやすく教えてください。株主優待券とはなんですか?そし…

馬鹿な私に分かりやすく教えてください。
株主優待券とはなんですか?そしてそれを持っていることで何がお得になっていくらの出費があるのでしょうか?😭
そしてどこで買うのですか??(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

企業によって様々ですよ
まず株は証券会社で口座を開いてそこにお金を入れて買います
基本は100株単位で100株持ってたら優待くれる企業が多いです(株数で優待内容も変わることがある)

例えば西松屋は今1株2266円ですが
100株(2266✖️100株=226600円に手数料を加えた代金が必要)持ってたら2月と8月に保有してる状態であれば年間1500円の西松屋で使える優待券がもらえます

株主優待は企業によってほんとに様々なので
例えば8月株主優待とかでネットで調べると8月権利月で優待がもらえるお得な株の記事がたくさん出てくると思います

ママリ

株を買わないと株主優待は受けれませんよ!
株主優待が受けれる株の数は企業により様々です!