※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
その他の疑問

こちらの年齢だけ一方的に聞いてきて『えー若いですね!』『えー見えなー…

こちらの年齢だけ一方的に聞いてきて
『えー若いですね!』『えー見えなーい!』とか
お世辞や診断してくる人の心理ってなんですか❓😅
人に聞くだけ聞いて自分の事は言わない🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

好奇心や単純に話のネタ?かなと思います
自分のは聞かれてないから言わないんじゃないですかね🤔
聞いた後に聞かれてないのに自分から私は〇〇歳っていうの自分が下だとマウントみたいだし上でも気まずい気がします

年齢聞く時に私は〇〇歳なんですけど、おいくつですか?ならスムーズで良いんですけどね🥹

  • ママリ♡

    ママリ♡

    回答有難うございます♪
    むしろ聞き返されるかもわからないのに一方的に聞く方が
    気まずくないですか❓😅
    仮に聞いても
    若いだのなんだのじゃなくて
    『あ、じゃぁ私何歳なんで そんな変わらないですね』とかの方が好印象です。
    年の差婚もあってか
    旦那の年齢とかまで
    根掘り葉掘り聞かれるの
    ウザいなって思います😥

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく大体の方は聞くと思うのでそのつもりだったんじゃないですかね?
    価値観もあるし、なかなか自分の思ってる通りの会話って難しいですよね😅

    根掘り葉掘りは確かにうざいですね
    合わないと思ったら今後は会釈程度であとは話しかけてこないでオーラ出して距離置きます😓

    • 1時間前
きなこ

お世辞?を言う心理というか、聞いたらノーリアクションってわけにもいかないし、年齢が若いなら→若いですね!か、年齢が思ったより上なら→見えないですね!しか言うことがないんだと思います!「年相応ですね!」とか「もっといってるかと思いました!」も失礼だし🤣

向こうの年齢も気になるなら聞かれたタイミングで「えー!いくつか聞いても大丈夫です😆?」で聞き返すとか‥!
聞かれてないのに勝手に答えるのもなんかおかしな空気になることありますし🤣(こっちのほうが全然若いなら言いにくかったり、若いのが自慢?に思われたらどうしよ、、って気にするひともいるかもしれないし、逆にこっちの方がすごい歳いってても言いにくい笑)タメとかならタメです!って言いやすいんですけどね😋

  • ママリ♡

    ママリ♡

    回答有難うございます♪
    私は後の会話じゃなく
    一方的に聞かれる事に疑問を感じてて
    聞くなら自分も言えよって思います😅
    年の差婚もあり旦那の年齢とかまで聞かれるし 正直うざいです🥲
    私達 夫婦を話のネタにしないで欲しい😠

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

たまにいますよね、今まで2人そういう聞き方してきた人いました💦
すごく失礼だし自分の年齢から言わないなら聞かないでーって思いましたね😇

はじめてのママリ🔰

同じ園にそういう人います!
情報収集ですね💧その人にしか言ってないのになぜか皆知ってました😇
むしろ相手のほうが年下で、心の中では「私のほうが若い(若くで産んでる)!やった〜」みたいな謎に喜んでる人もいます。